待望の3rd『Swinelords』をリリースしたTWILIGHTNINGを只今聞いとります♪
いいね、このフック満載のキャッチーな曲。ヘンなアレンジにも磨きかかってる(w しかしデビュー前の素人丸出しデモCDを購入してから、もうメジャーで3rdか…時の流れは速いものだ。 このバンド、曲の展開がヒネくれててなかなか一筋縄でいかぬアレンジが小憎らしくてかなり好きなんスよ。 所がどうも今回は今まで感じられた北欧パワメタっぽさが減退した、って事で巷の評判イマイチみたいだけど個人的には全く問題ナッシングな良作だと思っとります。 元からフック満載(グロプレ風、らしい)の曲やってた彼等、どうもイマイチ人気無いっぽいのはそのアレンジが細かすぎて曲を覚えにくいってのが原因らしい。 ま、普段からヒネくれまくってるグロプレ聞いてる者からしたら「こんな展開よくあるPOPSじゃん?」なんだけどね(w 単純明快なアレンジのキラーチューンが1曲出れば、大化けしそうなバンド最右翼だと思うんだけどなぁ~ ……しかし、前々から似てる似てると思ってたんだけど、Keyが抜けて丁度ちょっとダークなイメージになって余計にその感が強まった。 90年代に登場した北欧のバンド、ポストTNTと騒がれたMasqueradeに似て聞こえるんだな、コレが。 しかも、彼等のダーク路線になって大不評(個人的には好きだし良作だと思う)だった2ndの頃に(w Voの歌い方とか、ハイトーンを伸ばす時の声とかすげぇ似てる。 曲自体は勿論コッチの方が細かい展開するんだけど、Voのせいでホントに似て聞こえる。 って言っても、誰にも伝わらないか(汗 まぁ、「Gimme All Your Love」ってキラーチューンあるんで、今んとこ知名度はマスカレードのが上だと思うんだけどね。 彼等も4枚アルバム出して消えてしまったなぁ…今、なにしてんだろ?
by malilion
| 2007-05-22 06:15
|
Trackback
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||