LIONS PRIDE MUSIC 「King Of Beasts」'24 長らくメロハー系バンドを追いかけている洋楽ファンであればその名を一度は目にした事があるだろう、北欧デンマークのメロハー&AOR専門レーベル Lions Pride Music が設立十周年を祝うスペシャル・コンピレーション・アルバムを新年早々にリリースしたので即GET! Lions Pride Musicに限らず欧州のメロハー・レーベルはこの手のコンピ盤を新人バンドサンプルとして良くリーズナブルなお値段でリリースしている印象ですが、本作も一連のメロハー系コンピ盤と同じくレーベル所属バンドのアルバム未発表曲、リミックス、別ヴァージョン等を収録し、所属バンドを全く知らぬ新規層に対してのサンプルとしての側面とそれぞれのバンドの熱心なファンにもしっかり訴求する“一粒で二度美味しい”コンピ盤であります。 北欧ハードポップSTONEFLOWERの元メンバーが新結成した北欧ノルウェーのAORバンド MASAKI、南米コロンビアのAORバンド COUNTERLINE、ギリシアの80年代風シンセウェイヴ・ポップバンド SILVERNITE、ギリシャのAORプロジェクト STRANGERLAND、南米アルゼンチン出身のシンガー&ソングライター&ギターリスト Martin Perticone率いるメロディアス・ロックバンド PERTICONE、南米チリのメロハー・バンドHUNTERのヴォーカリスト Eddi Vantez、チリ産キーボード入り5人組メロハード・バンド LOUD SOLUTIONの新ヴォーカルをフィーチャーした新録音源等に惹かれ本コンピ盤を購入してみたのですが、意外や意外な事に他のメロハー系コンピと違いアルバム未収録な新曲の大盤振る舞いで大満足でした♪ ('(゚∀゚∩ 恐らく来るべき2ndアルバムに収められるだろうMASAKIの新曲がデヴュー作収録曲以上にAORとハードポップのMIX具合が小慣れた爽快でキャッチーな洗練された仕上がりとなっており本コンピを購入していち早く新サウンドを確認したのは大正解だったと思います。 MASAKIの新譜リリース情報が伝えられたら即予約せねば! (゚∀゚) ギリシアのAORプロジェクト STRANGERLANDのフィメール・ヴォーカルをフィーチャーした男女デュエット形式の新曲もアルバム収録曲以上の完成度で、ロック・バンド不毛の地ギリシアで、しかもプロジェクト形態な為に既にユニットが存在していないのかも、と危惧していたがちゃんと現在も活動継続中で一安心だ。 COUNTERLINEの音源もアルバム未収録の新曲で、2ndで披露した音楽性と同一方向ながらよりハードエッヂを際立たせ、更にここでアルバムを紹介した時に危惧していたヴォーカルの技量不足を感じさせぬヴォーカル・レンジとミッドテンポでしっとり歌い上げる楽曲形態は、バンドの顔である Harold Walleのソフトな歌声を上手くカヴァーする仕上がりとなっており、些か無理な歌唱レンジを歌わせていたアルバム収録曲と違い来るべき3rdアルバムの仕上がり具合には期待が持てそうだ。 SILVERNITEはアルバム収録曲のオーケストラ・ヴァージョンという、一見するとオクトジェニックな音使いと最近流行のシンセウェイヴ・サウンドをMIXしシンセナイズを施すバンドサウンドにミスマッチに思えるが、意外にノスタルジック・テイストと叙情感を強めた味付けをされた80年代風のセンチメンタルなロックバラードを思わす仕上がり具合がハマっており、シンセサウンドを抑え気味にする新境地を今回初披露しているファン注目の別ヴァージョン曲であります。 何れの音源も本コンピ収録のみというのが勿体ない、なかなかな優れものでありますので各バンドのファンは見逃すには勿体ない要チェックなコンピ盤なのは間違いありませんのでフィジカル盤をお求めの方はお早目にネ! (*´∀`*) 個人的には同じく Lions Pride Music所属で一度新譜インフォが伝えられたNIGHTFOXの続報が無い(何時の間にか7月までリリースデーが延びてる…)のが気になりますが、デヴュー作も拘りに拘って発売日が二転三転した経緯もあったので未だになんだかんだと手を加えてアルバムと楽曲の完成度を上げているのだと信じたいですね。 Track List: 01. MASAKI - Nowhere To Run 02. COLD DROP - One Life (AB Mix) 03. LOUD SOLUTION - Not Provided (2024 Version) 04. WILD ROSE - Alone (2012 Version) 05. STRANGERLAND - Don't Be Afraid Of Love 06. PERTICONE - Save Me Tonight (Alternative Version) 07. AILAFAR - As Long As I've Got You 08. COUNTERLINE - Alone 09. MASON - Whatever It Takes (Orchestral Version) 10. SILVERNITE - Show Me The Way (Orchestral Version) 11. Eddie Vantez - Healing Touch (Remix) 12. VOODOO ANGEL - Broken (Orchestral Version)
by malilion
| 2025-02-06 17:22
| 音楽
|
Trackback
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||