![]() キーボード入り5人組ドイツ産メロディアスHR&AORバンドが1990年にリリースした唯一作が、英国レーベルAOR BLVD RECORDSが新たに始動したCollector Seriesの第一弾として500枚限定で待望の22年オフィシャル再発となったのを、ちょい遅れてGET! 1995年に一度Long Island Recordsより初CD化されたものの、Long Island Records消滅と共に廃盤になってしまったメロハー・マニア垂涎の一枚(Long Island Records盤は現在も高値で取引されている)として有名な一枚で、メジャー・シーンがグランジーの闇に覆われていなければ80年代直系な煌びやかで透明感のあるキラキラとしたキーボードとクリアーなギターを主軸に甘い声質の爽快なヴォーカル&コーラスを伴ってほんのりAOR風味も感じさせつつコンパクトに展開するフック満載でキャッチーな極上の美旋律で最初から最後まで埋め尽くされた本作は、その完成度とヒットポテンシャルの高さから確実にヒットチャートを駆け上っていただろうそんな惜しいアルバムだ。 いやー、しかし25年以上も経ってまさか本作がリイシューされるとは思ってもみませんでした! 当時、絶対にゼロコー辺りから国内盤がリリースされるもんだと思っておりましたが、やはり今聴いてもそのユーロ・バンド特有なウェットな美旋律とウェストコースト系AORを意識したブライトで歯切れ良いハイ・クオリティなポップ・サウンドの素晴らしさは少しも色褪せませんねぇ~ また、今回追加されたボートラも、しっかりしたプロダクションならアルバムのような煌びやかな造り込まれたサウンドになったのだろうが、デモと言う事もありよりAOR風味の強いアッサリしたポップサウンド(露骨なTOTOの影響が…)となっており、コレはコレで実に味わい深いものがある佳曲であります。 本作以外にも以前ここでも紹介したDIAMOND IN THE ROUGHやIF ONLY、ICE TIGER、TRACEなんていうドキャッチーなメロディアス・バンドや、アメリカン・プログレのMARA、80年代風メロディアスHMのXENON、クリスチャン・ロックのSAY等々マイナーながらも素晴らしい美旋律で心が釘付けにされてしまうバンドが多数Long Island Recordsから90年代にリリース&リイシューされていたので、今回始動したリイシュー・シリーズの続報を期待して待ちたいですネ(*´ω`*) 因みにリマスター効果でLong Island Records盤よりもボトムが持ち上げられた骨太なサウンドになっており、ちょっとした不自然さ(音の抜けの悪さやノイズもデカくなってしまっている等)は感じるものの今の耳で聴いても十分に視聴に耐えるサウンドへブラッシュアップされておりますし、今回新たにLIVE DEMO音源でアルバム未収録曲が4曲追加収録されておりますので、Long Island Records盤をお持ちの方でも新たに本作を買い直ししても決して損はしない(ちょっとLong Island Records盤を彷彿とさせるリメイクされたジャケデザがグー♪)一枚となっております。 残念なのは、Long Island Records盤ブックレットにもメンバーのその後や結成に至るまでの経緯等のデータが明記されていなかったのですが、今回のリイシュー盤インナーにも全くその手のデータは明記されておらず、本バンドがどういった活動を経て本作をリリースし、そしてどの時点で解散し、その後メンバー達はどうなったのか等、この手の再発モノにお約束なバンドヒストリー等が全く不明で、未だに謎なバンドとなっている点だろう。 しかし、Long Island Records盤は裏ジャケが破れていたのをレーベルシールで誤魔化す苦肉の策なジャケでしたが、本リイシュー作ではバッサリと裏ジャケのデザインを切り捨てている所を見るに、オリジナルのドイツ盤のジャケ画像データが見つからないのか、既に破棄でもされていて再使用出来ない状態なのかもしれません…売り上げ的にマイナーな一枚だから仕方がないけど、悲しいなぁ… 欧米折衷なサウンドの80年代風キャッチーでブライドなメロディアス・ロックや、ちょいハード目なAORがお好きな方なら間違いなく小躍りして喜ぶ事請け合いな隠れた名作ですので、もしご興味あるようでしたら一度ご自身の耳でチェックしてみて下さい。 音源自体はDLでも購入可能でしょうが、やっぱり現ブツを入手したいですもんね、マニア的には(w Tracklist 01.Don't Call Me Crazy 02.Face To Face 03.Into The Night 04.Hold On 05.Be There For You 06.Feels Like The First Time 07.Sometimes 08.Fire Still Burning 09.Deeper 10.Juliette (Live Demo) 11.Boulevard of Broken Dreams (Live Demo) 12.Watching you Sleeping (Live Demo) 13.Take you Home (Live Demo) RESCUE Line-up: Thorsten Neumann (Lead Vocals) Frank Metzer (Keyboards、Backing Vocals) Jorg Schroder (Guitars、Backing Vocals) Henning Reese (Bass、Backing Vocals) Thomas Bak (Drums)
by malilion
| 2022-02-19 15:31
| 音楽
|
Trackback
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||