人気ブログランキング | 話題のタグを見る

70年代末期のカオスなUSプログ・サウンドを彷彿とさせるUS新人バンド GREAT WIDE NOTHINGがデビュー!

70年代末期のカオスなUSプログ・サウンドを彷彿とさせるUS新人バンド GREAT WIDE NOTHINGがデビュー!_c0072376_22442357.jpgGREAT WIDE NOTHING 「The View From Olympus」'19

米国ジョージア州アトランタを拠点とする三人組 Daniel Graham(Lead Vocals、Rickenbacker Bass、Electric & Acoustic Guitars)、Dylan Porper(Moog、Korg M-3、Roland D-50)、Jeff Matthews(Drums、Percussion)による、70年代プログレッシヴ・ロックに完全にインスパイアされたキーボードメインでマニアックなヴィンテージ風味シンフォ・サウンドが展開されるデビュー・アルバムをGETしたのでご紹介。

当初、Daniel Grahamがソロ活動を開始し、彼の作った曲を演奏する為にアトランタ音大の卒業生である二人を迎え本格的にバンドとして16年頃に始動しだした模様で、当然リーダーはフロントマンの Daniel Grahamと言う事になるんでしょう。

主にヘヴィなオルガンと繊細なピアノをメインに音楽は展開し、ヴィンテージ感を醸し出すメロトロンや華麗なシンセソロで要所要所を彩られたサウンドを聞くまでもなく、今風のモダンでメロディアスなシンフォサウンドと古典的UKプログレサウンドをMIXさせた初期USプログ・ロックのカオスなパワーと勢いを感じさせるノスタルジックなシンフォニック・ロックには、定番所のEL&P、GENESIS、YES、SAGA、RUSH、KANSAS、IQ、MARILLION等の影響が見て取れるだけでなく、USシンフォのILUVATARやMANFRED MANN'S EARTH BAND、それに初期PALLASっぽい所や図太くワイルドなオルガン大活躍な事もあって70年代のDEEP PURPLE風な感触や、意外にギター・サウンドにはPINK FLOYDっぽさもあり、様々なバンドのテイストを感じさせつつ洗練された今風のカラフルで叙情的なサウンドへ纏め上げているのは、結成されて間もない新人バンドのデビュー作としては上々の出来と言えるだろう。

Daniel Grahamの掻き鳴らすアコギと力強く歌い上げるその野暮ったいヴォーカルは、決して音域が広いとか巧いとは言えないが、ヴィンテージ感あふれる本バンドの70年代風USプログ・ロックには良くマッチしていて、中途半端に高く、それでいて低過ぎもしない70年代末期から80年代初期のインディUSプログ・バンドのフロントマン達に良く居た不器用ながら情熱的で不安定な歌声が絶妙な味を生み出しているように思う。

Daniel Grahamが Glenn McLaughlin(ILUVATARのヴォーカル)と Greg Lake足してFishで割った風な独特な声な事や、爽快なコーラス等ポップでキャッチーなヴォーカルメロディが殆ど見当たらない所なんかも如何にも混沌としたアートロックと呼ばれていた頃の70年代末期USプログ風ながら、しっかり今風にモダンな感覚も付け足されているので、70年代発掘テープモノのような時代遅れなサウンドに聞こえはしないのでご安心を。

現代のバンドらしく、歌詞で扱う主題は精神的なものだったり社会的に敏感な問題をモチーフにしたりと些か重苦しいが、そこはUS産バンドらしくテクニカルでスリリングなインタープレイの絡みを押しだしたり、キーボード弾き倒しを見せつけたりとパワー圧しで強引に楽曲を展開させたり、一転、涼やかなシンセやエレガントで艶やかなピアノも絡め、豊かなメロディと絶えず変化する巧みなリズム運び、そして効果的に配されたギターの音色を使い、幅広い魅力を持つカオスチックでカラフルなサウンドを紡ぐ様は往年のアメリカン・プログレハードに迫る風格も感じさせる、聴き応え十分な力作だ。

そもそもUS系全般に希薄だけれど、叙情感という点で言うとかなりユーロ系シンフォ・バンドに劣ると言わざる得ないが、北欧70年代リヴァイバル・プログ勢のダークサウンドとも一味違う抜けの良いクリーンなモダン・サウンドの感触と壮大なスケール感は新人USバンドならではの持ち味だろう。

現時点ではヴォーカルスキルがC級に片足突っ込んだB級クラスなのがモロに弱点になっているものの、キーボーディストの奮闘やリズム隊、特にドラマーの頑張りはなかなかのモノだし全体的なサウンドの完成度は上々と言えるので、ギタリストを追加で迎えるか、巧いヴォーカリストを迎えでもしたら、ひょっとしたら大化けする可能性も無きにしも非ずな期待の新人と言えましょう。

70年代UKプログ・バンドや80年代初期USインディ・プログバンドがお好みな方はチェックしても損はない新人バンドと言えると思います、が…本作はR盤なのよね…orz

もう今やDL購入がメインな時代とは言え、ちゃんとデュプリしたレコードをリリースして欲しかったなぁ…('A`)
なんかノイズ入ってるんですよね、所々で…R焼いてる時に電子レンジでもつけたのかエアコンか…それともオリジナルテープにノイズが乗っているのか…orz




by malilion | 2019-07-22 22:38 | 音楽 | Trackback
<< クリスチャンHMバンドAN... Robert Berryを筆頭... >>