人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フランスのシンフォ・プログHMバンドADAGIOの5作目を今頃!

フランスのシンフォ・プログHMバンドADAGIOの5作目を今頃!_c0072376_17495514.jpgADAGIO 「Life」'17

フランス出身のネオクラ系ギタリスト Stephan Forte率いる6人組シンフォニック・プログレッシヴHMバンドによる8年ぶりとなる通算5作目を今頃にご紹介。

正直、とっくに解散してると思ってました……(汗

フランスのHMは情報が殆ど届かないので…勉強不足でした…orz

ネオクラ系ギタリストがリーダーなバンドの常なのか、このバンドもフロントマンが安定せずアルバム毎にヴォーカリストが代わっている印象で、初代フロントマン David Readmanを4年でチェンジしたのを皮切りに、二代目に Gus Monsantoを迎えるものの同じく4年で脱退(後に元STRATOVARIUS Timo Tolkki率いるREVOLUTION RENAISSANCEへ参加)、三代目に Christian Palin(RANDOM EYES、ESSENCE OF SORROW、etc...)を迎えるが2年程で早々に脱退し、後任の四代目には北欧HMでお馴染みな大物ヴォーカリスト Mats Leven(TREAT、CANDLEMASS、YINGWIE MALMSTEEN、AT VANCE、THERION、etc...)を迎えるものの1年少しで脱退し、五代目に Michael Amott率いるSPIRITUAL BEGGARSへ加入した Apollo Papathanasio(MAJESTIC、TIME REQUIEM、FIREWIND)のヘルプ要員としてFIREWINDのLIVEへ招集されていたアメリカ人ヴォーカリスト Kelly“Sundown”Carpenterが迎えられて(07年来日時にサポート・シンガーを務めていたが、そのまま08年に正式加入した模様)本作は制作されている。

いずれも実力派揃いのフロントマンの後任とあってその力量が注目されるが、Kelly“Sundown”Carpenterは Mats Levenに似た濁り声が基本の上も下も幅広くカバーする抜群の歌唱力を本作で披露しており、少し荒れた歌声で熱唱する所などちょっと Mike Vescera(OBSESSION、LOUDNESS、YINGWIE MALMSTEEN、etc...)っぽいイメージと言えば伝わるだろうか?

他にもこのバンド、ドラムスやキーボーディストも今までに幾度かチェンジしていて、オリジナルメンツはリーダーの Stephan Forteとベーシストの Franck Hermannyしかおらず、さらに最新作である本作から新たにヴァイオリン奏者 Mayline Gautie嬢を迎えた6人体制になって初めてのアルバムとなっているのです。

オールドスタイルな北欧様式クラシカルHM的ダーク・メロディを基本に、モダンでドライサウンドの欧州的鈍色ヘヴィサウンドを組み込みつつ、緻密に構築されたアンサンブルと高度なテクニカルプレイ、そしてシンフォニックで重厚な音の壁が渾然一体となって劇的な物語を描きだしていく基本路線は本作でも変わっていない。

なんと言っても本作からヴァイオリン奏者がメンバーに名を連ねているので、今までキーボードオンリーだったシンフォニックなサウンド創りに厚みと艶が生まれているのは大きなプラス要素と言えるだろう。

ただ、デビュー当時から感じていた弱点も未だに克服出来ておらず、これだけ長い間をあけミッチリと作曲に時間をかけた故にか、テクニカルなプレイ中心で楽曲構成が複雑であったり、唄メロがイマイチ耳に残りにくいキャッチーなシンフォHMでない事もあって著しくポピュラリティが低く、相変わらず曲単位として決め手に欠けるといったマイナス印象は変わりないのが残念でならない。

要所要所での切れ味鋭いスリリングなメロディや圧巻の楽曲展開、ふっと現れるメランコリックで繊細なメロディ、そしてクラシカルでロマンチックな美旋律や、荘厳なシンフォ・アレンジ等々、耳を惹くパートが散りばめられているだけに、全体的にダークで難解、そして無愛想なイメージがリスナーを遠ざけているように思えるんですよねぇ…うーん、勿体ない…

もう少し楽曲をシンプルにするか、キーボードとギターの音数を減らして、せっかく加入したヴァイオリニストにもっと活躍の場を与えて、サウンドに艶やかさや甘味を与えた方が一般受けすると思うんですが、まぁ、そうするとバンドのアイデンティティにも関わってくるんで、早々簡単に方向性を変化させられないのかもしれないけど…

月並みだけど、次作こそもうちょい一般受けしそうな路線へ変更してメンツの変動なく新譜を届けて欲しいですね。




by malilion | 2019-01-31 17:42 | 音楽 | Trackback
<< THE NEAL MORSE ... John ElefanteのK... >>