SAGA 「The Human Condition」'09 ![]() まさかの前作を最後に、長きに渡ってバンドの顔でありつづけた看板Voマイケル・サドラーが脱退する、というショッキングなニュースで打ちのめされ、そのまましばらくこれといった音沙汰もなく『ああ、SAGAもこれで解散なのね…もうカナダにはRUSHしか残ってないのかぁ…』とか、勝手に悲しくも寂しい思いに沈んでたわけですが、そこはそれベテランらしく実力派新Voを加入させて華麗に舞い戻ってきてくれました! いやぁ、一安心ですよ。ホントに。 でも、もうあの華麗な『トリプルキーボード』はライブで見れないんだろうけど…(つд`) んで、その新作を聞くにあたって当然の如く話題の中心になるであろう新シンガーですが、なんとあのRob Moratti(大出世おめでとう!!)が新たに老舗バンドのフロントマンに迎え入れられた訳ですよ! 巷ではFINAL FRONTIERのVo、って認識でしょうけど、個人的には今は亡きドイツのロングアイランドレコード(ホント、いいアルバムばっか発掘してくれたよなぁ、ここは…)から1st「DESOLATION」'95 がリリースされてた『あのモラッティかぁ~』ってな感じなのですよ。 ![]() しかし曲の出来がイマイチだっただけにモラッティの『ジャーニー大好きなんです!』って叫ばんばかりのクリアーなハイトーンは耳を惹いたけど、やっぱりドマイナーな存在だったなぁ、あの当時… 因みにモラッティ率いるMORATTIは2ndでググっとポップ&キャッチーさを増して日本デビューしたわけですけど、その日本デビューのレコード会社BAREKNUCKLEも、もう今は亡き存在なんですよね…不憫だわ… とまぁ、そんな訳でお気に入りのバンドに注目してたバンド(と、いうかソロプロジェクトか?)のVoが加入した、って事でその出来には全く心配してない訳でしたが、以前いきなりのグランジへの傾倒とかいうトチ狂った事もしでかした事のあるオッサン達なんで『新Vo迎えたんだし、心機一転全然違う事しようぜ!』ってな事にもなりかねないんで一抹の不安も感じてたわけですが『ファンの皆様ご安心下さい、いつものあのサーガが戻って参りました!』 と言わんばかりの(螺旋を下り降りるような素早いパッセージを繰り出すアノGリフもバッチリ健在!)、メロディアスでグロプレっぽく、そしてポップでキャッチー! という定番だけどどこかちょっと新しい音の詰まったアルバムが手元に届けられ一安心な訳です。 いやぁ、いいねぇ~~~♪ やっぱサーガはこうでなくちゃね!! AOR系への色気なのかどうか知りませんが聞き終わるとソフトな印象が残るんで、もうちょいハードでも良かったかなぁ、とかいうのが個人的な感想ですが贅沢は申しません、今は彼等が戻ってきてくれた事だけでもひたすら感謝感激なのですよ。 とはいえ、モラッティの張りと艶のある伸びやかな声との“合い”は、予想通り違和感はありませんが、やっぱりこの音にのっかるのはあのマイケル・サドラーの声だよなぁ……とか、いまさらな事を少し思ってしまうのでした…懐古主義者じゃん、これじゃ。ダメだわ。(´Д⊂ まともな評価が下せるようになるのは、次のアルバム以降かなぁ…やっぱ…
by malilion
| 2009-06-22 13:42
| 音楽
|
Trackback
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||